euphonic
KDDI株式会社とモバイルNFCコンソーシアムが提供する
「モバイルNFCサービス」のイメージ映像を企画/制作しました。
店舗や広告、ポスター、家電などに設置されたNFCタグや
スマートフォン同士を「タッチ」するだけで
毎日の生活をより便利に、スマートにできる世界を描いています。
WHAT’S IN? 25周年記念号(2013年5月号)「NICO Touches the Walls」特集記事にてARコンテンツを制作しました。
本誌差し込みの「Book in Book」巻末ページに「junaio」アプリをインストールしたスマートフォンをかざすと「NICO Touches the Walls」のスペシャル・ムービーがご覧になれます。
WHAT’s IN? WEB
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/magazine
大人の科学マガジン「パタパタ電波時計」ARコンテンツ
カテゴリー: AR, DigitalContents, News
2013年4月18日発売の大人の科学マガジン「パタパタ電波時計」にてARコンテンツを制作しました。
本誌記事紹介ページや付録の「パタパタ電波時計」、店頭ポスターに「junaio」アプリをインストールしたスマートフォンをかざすと、お笑い芸人でパラパラ漫画作家としても活躍中の鉄拳氏が描き下ろした作品や、パタパタ電波時計の紹介映像がARで楽しめます。
今回の目玉である付録の「パタパタ電波時計」を組み立てて「ある時間」にかざすと・・・。
詳しくは全国書店の店頭ポスター、または本誌(25ページ)をご覧ください。
大人の科学.net
大人の科学マガジン「パタパタ電波時計」
http://otonanokagaku.net/magazine/vol38/index.html
高速画像認識マーカーレスAR用のデモセットを制作しました。
卓上カレンダーの中に、ARの可能性が体験出来る様々なデモエフェクトを用意しましたので、気になった方はご連絡下さい!
マーカーレスARエンジンはmetaioを使用しています。
http://www.metaio.com/partners/partners-and-developers/recent/
年末年始の予定についてご案内申し上げます。
年内は12月27日(木)まで営業いたします。
【年末年始休業】12月28日~1月8日
【通常営業】1月9日 10:00 より
休業期間中のお問い合わせは、各担当へ直接お願いいたします。
スマートフォンアプリGnG(GET and GO)は、実用的なARツールとして実績を伸ばしております。
常設展示の館内ガイドや、屋外ポスター、カタログ等、マーカーをつけるだけで、強力なマーケティングツールとなります。
shu uemura店頭デモンストレーション用iPadアプリ「product info」「iBrow station」のUI設計/ デザイン / 開発を担当しました。
パンフレットでは伝わりにくいメイクアップ方法をインタラクティブなコンテンツで再現しています。
ISIDコンセプト映像
カテゴリー: News
電通国際情報サービス オープンイノベーション研究所と
株式会社クウジットが描くコンセプト映像を企画制作しました。
ARを軸としたネットワーク技術が作り出す5年後の世界を描いています。
ISIDイノラボショールーム映像
カテゴリー: News
電通国際情報サービス オープンイノベーション研究所のショールーム「イノラボ」の
ショールーム用ウェルカム映像を企画制作しました。
PC横2画面分のスクリーン上で展開するビデオウォール的な演出。