euphonic


愛知県知立市歴史民俗資料館にて「見て!探して!ちりゅう」プロジェクションマッピングを制作いたしました。

カテゴリー: DigitalContents, News, Production, works

愛知県の知立市歴史民俗資料館にて常設展示ジオラマプロジェクションマッピングコンテンツ      “見て!探して!ちりゅう” を知立市文化課とともに企画・制作いたしました。

今回、什器周りの手配、プロジェクターの調整、アプリシステムの設計まで弊社が企画・制作を担当いたしました。

再生システムの開発はUnityで制作し、ジオラマへの投影調整にはMadMapperを活用しております。

手元のタッチパネルを操作して、迫力のある85インチの大型モニターと知立市をかたどった3メートルの巨大ジオラマを連動させた様々なコンテンツを体験することができます。

9つの映像から知立の成り立ち、歴史をかたちづくる地形や地質を紹介するコンテンツ

130個以上の文化財や寺社などをインタラクティブに探して学べるデジタルライブラリーコンテンツ

プロジェクションマッピングで現在の航空写真や色別標高図、古地図などを投影し知立の発展や当時の姿を見ることができるデジタルマップコンテンツ

見応えのあるプロジェクションマッピングは子供から大人まで楽しめ、そして分かりやすく知立市を学べる内容となっております。

知立市歴史民俗資料館にてお楽しみいただけますので是非ご体験ください。https://www.city.chiryu.aichi.jp/soshiki/kyoiku/bunka/gyomu/1/17324.html

弊社では、プロジェクションマッピングだけでなく、お客様のニーズに合わせた様々なイベントや常設展示における什器のデザインおよび手配から、コンテンツやアプリの企画や制作まで幅広く承っております。

お気軽にご相談ください。

コメントする