euphonic


ふるさと北杜ドキュメントPV

カテゴリー: works

山梨県北杜市役所様の移住PVを制作しました!

移住後の北杜市生活を気軽にイメージさせる「北杜市に来てよかった10のこと」の1本、
実際に移住した方々の体験談や感想を知ることができる「ふるさと北杜ドキュメントPV」の
各編合わせて6本、合計7本の映像を制作しました。

企画・撮影・編集・納品まで、
全ての工程を弊社の方で制作させていただいております。

■山梨県北杜市様公式Youtubeチャンネル 「ふるさと北杜ドキュメントPV」再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PL0D3tVKl6g4pD_zXXdDUqRJx4z1F8Oyds

弊社ではCMやイベント映像以外にも、
企業様VPや地方創生PV、商品PVなども制作しておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。


第02回EPLAB④

カテゴリー: EPLAB, Games, VR

EPラボ第2弾ではVRホラーゲームを開発中です。 写真は屋外ステージ制作の様子。
今後も制作過程を随時アップ予定なのでぜひチェックしてみてください!

twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc

facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo


XR Door × 戦国シューティング

カテゴリー: News

XR Doorの世界で仲間と空間を共有するマルチプレイ対戦が楽しめる空間を用意しています。
今後定期的なイベント・ライブ等の窓口になる様にXR Doorが進化しますので、ご期待ください!

XR Door × 戦国シューティングhttps://www.xrdoor.xreality.au.com/top/#/detail/Premium/KassenAR


第02回EPLAB③

カテゴリー: EPLAB, Games, VR

EPラボ第2弾ではVRホラーゲームを開発中です。 動画は、追い詰められるときに恐怖心を煽るスピードを模索中の様子。 今後も制作過程を随時アップ予定なのでぜひチェックしてみてください!

twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc

facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo


第02回EPLAB②

カテゴリー: EPLAB, Games, VR

EPラボ第2弾のVRホラーゲームでは、現在舞台となる屋内ステージの開発に取り掛かっています。 写真は、ゲーム冒頭にプレイヤーが浴槽で目を覚ますバスルーム。 今後も制作過程を随時アップ予定なのでぜひチェックしてみてください!

twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc

facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo


第02回EPLAB①

カテゴリー: EPLAB, Games, VR

EPラボ第2回では、湖畔の一軒家を舞台としたOculus Quest 2向けVRホラーゲームをUnreal Engineで試作中です。
今後制作過程を随時アップ予定なので、ぜひチェックしてみてください!

twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc

facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo


年末年始休業のおしらせ

カテゴリー: News

12月29日(水) ~ 1月10日(月)を年末年始休業とさせていただきます。


第01回EPLAB

カテゴリー: EPLAB, News, works

第01回EPLABでは、「画像解析」を用いた姿勢・画像認識に挑戦しました!
事前に画像を複数枚機械学習させ、光学カメラ一台で成立させています。
各種エンタメコンテンツとのグッズや人物のポージングを通して、
迫力のあるインタラクティブコミュニケーションを目指していきたいです!

ツイッター:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc


EPLABはじめました!

カテゴリー: EPLAB, News, works

ユーフォニックでは社員の好奇心を実現する 「 EPLAB 」 の取り組みをはじめました。 技術の探求からゲーム・アートなど、個人・チームのショート作品をSNSで更新していきます!

ブログ:https://www.euphonic.co.jp/epblog ツイッター:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc


KDDI Movie Wall 大相撲九月場所で実施されました。

カテゴリー: AR

9月12日から9月26日まで開催されていました大相撲九月場所で、三月場所に引き続き、AR記念撮影サイネージのKDDI Movie Wallが実施されました。人気の力士と2ショット記念撮影ができるこのコンテンツは、このコロナ禍の時代にあったサービスとして喜ばれています。


力士と一緒に動画が撮影できる「Movie Wall」


タッチパネルで好きな力士を選んで撮影


撮影した動画をスマホでダウンロードできます。


« 前のページ次のページ »