euphonic
Meta Quest 2 対応 VRホラーゲーム 『ESCAPE SIGHT』のPVを本日公開しました。 AppLabにて近日ストア無料公開予定です。 扉を開けたら最後、目を合わせないようご注意ください⚠️
twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo
東芝未来科学館常設展示のARコンテンツを企画・制作しました!
専用アプリの東芝未来科学館ARで館内に設置されたジオラマ模型にカメラを向けると、模型に合わせたARが出現。
暮らしを快適で便利にする様々な東芝の技術をゲーム感覚で学ぶことができます。
twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo
ふるさと北杜ドキュメントPV
カテゴリー: works
山梨県北杜市役所様の移住PVを制作しました!
移住後の北杜市生活を気軽にイメージさせる「北杜市に来てよかった10のこと」の1本、
実際に移住した方々の体験談や感想を知ることができる「ふるさと北杜ドキュメントPV」の
各編合わせて6本、合計7本の映像を制作しました。
企画・撮影・編集・納品まで、
全ての工程を弊社の方で制作させていただいております。
■山梨県北杜市様公式Youtubeチャンネル 「ふるさと北杜ドキュメントPV」再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PL0D3tVKl6g4pD_zXXdDUqRJx4z1F8Oyds
弊社ではCMやイベント映像以外にも、
企業様VPや地方創生PV、商品PVなども制作しておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。
EPラボ第2弾ではVRホラーゲームを開発中です。
写真は屋外ステージ制作の様子。
今後も制作過程を随時アップ予定なのでぜひチェックしてみてください!
twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo
EPラボ第2弾ではVRホラーゲームを開発中です。 動画は、追い詰められるときに恐怖心を煽るスピードを模索中の様子。 今後も制作過程を随時アップ予定なのでぜひチェックしてみてください!
twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo
EPラボ第2弾のVRホラーゲームでは、現在舞台となる屋内ステージの開発に取り掛かっています。 写真は、ゲーム冒頭にプレイヤーが浴槽で目を覚ますバスルーム。 今後も制作過程を随時アップ予定なのでぜひチェックしてみてください!
twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo
EPラボ第2回では、湖畔の一軒家を舞台としたOculus Quest 2向けVRホラーゲームをUnreal Engineで試作中です。
今後制作過程を随時アップ予定なので、ぜひチェックしてみてください!
twitter:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
facebook:https://www.facebook.com/euphonic.tokyo
第01回EPLABでは、「画像解析」を用いた姿勢・画像認識に挑戦しました!
事前に画像を複数枚機械学習させ、光学カメラ一台で成立させています。
各種エンタメコンテンツとのグッズや人物のポージングを通して、
迫力のあるインタラクティブコミュニケーションを目指していきたいです!
ツイッター:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
ユーフォニックでは社員の好奇心を実現する 「 EPLAB 」 の取り組みをはじめました。 技術の探求からゲーム・アートなど、個人・チームのショート作品をSNSで更新していきます!
ブログ:https://www.euphonic.co.jp/epblog ツイッター:https://twitter.com/EUPHONIC_Inc
CEATEC ONLINE 2020本日最終日です!
■ユーフォニックCEATECブース
https://online.ceatec.com/event/92/booth/1042
■ユーフォニック特設サイト
https://www.euphonic.co.jp/index_ceatec.html
※特設サイトは入場者登録等不要です
ユーフォニック特設サイトではWEBベースのVR展示会サービス「CUBE」、フェイストラッキング(顔認識)技術でゲームを操作するアプリゲーム「FACEMARE」のデモ版を公開中。
ユーフォニックが考える、新しいコミュニケーションをご体験ください。ご感想もお待ちしております!
また、10/19日経産業新聞様、10/20日刊工業新聞様にて弊社の記事を掲載していただきました。
※日経産業新聞様
丁寧に紹介していただき感謝に堪えません…ありがとうございました!